曇り空だけど紅葉と富士山 2025-11-13
紅葉と富士山今日は朝からどんよりと曇っていますが、富士山は見えています。平野サイクリングロード沿いの紅葉は、葉の落ちた木が増えてきましたが、写真のようにまだきれいな木も残っています。
今朝の最低気温は1.8度で、昨日よリ5.8度も高くなりましたが、前述のように曇っているのであまり気温は上昇していません。ただ、昨日の最高気温の9.5度にもうすぐ到達しそうなので、最高気温は10度を超えて、昨日よリは過ごしやすくなりそうです。
午前10時の状況
気温:9度
天候:曇り
The post
曇り空だけど紅葉と富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
黄葉の間に富士山 2025-11-12
上も下も黄葉今日は風がなく冷え込んだので、黄葉が一気に落ちて、黄色い絨毯のようになって、まだ葉も残っていたので、上も下も黄色く、その間に富士山が見られました。向こう側に見えるように葉を落とした木も増えてきましたが、まだきれいに色付いているのが多いです。
今朝の最低気温は-4.0度と今シーズン一番の冷え込みとなり、霜が降りて車のフロントガラスも凍っていました。朝の内は晴れていましたが、だんだんと雲が多くなってきて、気温はあまり上昇していないので、今日は10度を超えないかもしれません。
午前10時の状況
気温:7度
天候:曇り
The post
黄葉の間に富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
雲海の向こうに富士山 2025-11-11
雲海に浮かぶ富士山今朝の山中湖畔は霧で覆われていましたが、山の中腹からは雲海の向こうにすっきりとした富士山を見ることができました。ただ、この写真を撮ったらすぐに、霧が上がってきて隠れてしまいました。
今朝の最低気温は-1.6度と3日ぶりの氷点下の朝となり、その後も雲が多めであまり気温は上がらず、寒い日となっています。昨日の時点では今日は晴れ予報だったのに、残念な空模様となっています。さて、明日も晴れ予報ですがどうなるでしょう。
午前10時の状況
気温:10度
天候:曇り
The post
雲海の向こうに富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
湖畔から望む紅葉と富士山 2025-11-10
逆さ富士と湖面に映る紅葉11月4日にも旭日丘湖畔緑地公園の湖畔から望む紅葉を投稿しましたが、今日はさらに湖に近いところから、逆さ富士と湖に映る紅葉を撮ってみました。昨日の雨でだいぶ葉を落としましたが、まだまだきれいに色付いています。
今朝の最低気温は5.4度で昨日とほぼ同じですが、昨日と違い今日はいい天気で日差しが暖かく、9時には昨日の最高気温11.9度を超えました。今日は1日晴れ予報で昨日や一昨日よリ暖かな1日となるようです。
午前10時の状況
気温:15度
天候:晴れ
The post
湖畔から望む紅葉と富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
紅葉はピークを迎えた感じ 2025-11-07
紅葉と黄葉1日の平均気温が10度以下の日が続き、紅葉はずいぶんと進み一気に見頃となってきました。例年だと、この辺りが色付いたら今度はこちら、そして次はあそこというふうに、段階的に色付いていくのですが、今年はいつまでも暑く急に寒くなったかったせいか、段階を踏まずに一気にピークなった感じです。紅葉まつりが行われている旭日丘湖畔緑地公園の紅葉も見頃となりました。
今朝の最低気温は2.2度と昨日より引くなりましたが、今日は朝からいい天気で日差しが暖かく、すでに昨日の最高気温13.6度を超えて14度まで上がってきました。今日はこのままいい天気の予報となっていますが、明日明後日は曇りがちの天気となるようです。
午前10時の状況
気温:14度
天候:晴れ
The post
紅葉はピークを迎えた感じ first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
寿徳寺の大イチョウ 2025-11-05
寿徳寺の大銀杏世界的オペラ歌手だった三浦環が眠る寿徳寺にある大イチョウの黄葉がピークを迎え、黄色い落ち葉の絨毯ができています。だいぶ葉が落ちてきましたが、まだ枝にもたくさんの葉が残っていてとてもきれいです。晴れていたらもっときれいかと思います。
今朝の最低気温は1.4度で昨日より3.6度高くなり、今日は朝から曇っていますが昨日と同じぐらいまで気温が上昇してきました。
午前10時の状況
気温:10度
天候:曇り
The post
寿徳寺の大イチョウ first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
紅葉が見頃になってきました 2025-11-04
旭日丘湖畔緑地公園の紅葉夕焼けの渚紅葉まつりが31日より開催されている旭日丘湖畔緑地公園の木々もだいぶ色付いてきて、湖畔側から見るとこんな様子となっています。また山中交流プラザきららの木々や、山中湖畔沿いに植えられているモミジもだいぶ色付いて見頃となっています。
今朝の最低気温は-2.2度で今シーズン一番の冷え込みとなりましたが、日中は昨日の最高気温の12.3度ぐらいまで上がりそうです。
午前10時の状況
気温:10度
天候:晴れ
The post
紅葉が見頃になってきました first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
山中湖観光情報
http://www.yamanakako.info/